top of page


第66回暁天(きょうてん)坐禅会のご案内
今年も夏休み恒例「暁天坐禅会」を開催します。 夏休み初日から3日間です。 通常の坐禅会より開始が早く、5時30分からです。 梅雨明けから猛暑続きですが、少しでも涼しい時間に良寛さんが修行された円通寺で静かな朝をすごしましょう。 多くの方のご参加をお待ちしています。...
entsujizazenkai
7月6日読了時間: 1分


鈴木老師の提唱
坐禅のあと、鈴木老師に提唱をいただきました。 円通寺開祖の 徳翁良高について『 西來徳翁高和尚年譜』を読みました。 どんな経歴のある方なのかよく知らなかったので、とても興味深い内容でした。 今日は限られた時間で一部だったので、全部読みたいと思いました。
entsujizazenkai
7月6日読了時間: 1分


「井上貫道老師提唱@円通寺」学びの深い提唱をいただきました
令和6年11月23日、24日。 4年ぶりに井上貫道老師を円通寺にお招きして提唱をいただきました。 県外、県内から多くの方がご参加くださりました。 矢掛の洞松寺からもご参加くださり、熱気に満ちた2日間となりました。 貫道老師のお話はいつお聞きしても、変わらない真理があります。...
entsujizazenkai
2024年11月24日読了時間: 1分
bottom of page